INFORMATION


東京近郊で、
「東栄住宅の家」をはじめ
「新築戸建」を、どこよりも安く。

MSKエステート住宅販売

 

********************************************************************

「東栄住宅の家」をはじめ「新築戸建」を

仲介手数料無料 

約100~200万円の節約

 

住宅ローン手数料、

契約事務手数料等の費用も

当社なら一切かかりません。

 

「総額」で他社様と

比べてみてください!

********************************************************************

 

長期優良住宅「東栄住宅の家」を、どこよりも安く。
それが私達〈MSKエステート住宅販売〉のモットーです。

 

私達が自信をもってそう宣言できるのには、確かな理由があります。

 

◆「仲介手数料無料」で、約100~200万円の節約!

新築戸建を購入する場合、一般的に仲介業務を行う不動産会社に「仲介手数料」を支払います。

金額は、「物件価格の3%+6万円+消費税」が上限。

たとえば物件価格が5,000万円の場合、「171,6万円」

仲介手数料の安い会社を探したり、値下げを交渉する方法もあります。

でも当社なら、交渉するまでもなく最初から「仲介手数料無料」

約100万~200万円という大きな金額を、節約することができます。

 

◆「ローン事務手数料」「契約事務手数料」もいただきません。

新築戸建の購入時には、「仲介手数料」以外にもさまざまな諸費用が発生します。

印紙代や登記費用、ローン保証料などは決まったものなので、どこの会社でも無料になったり値引きされたりすることはありません。

では、「ローン事務手数料」や「契約事務手数料」はどうでしょう?

「ローン事務手数料」「契約事務手数料」の相場は約5~30万円と言われます。

でも、当社は「ローン事務手数料」も「契約事務手数料」も無料

一切いただいていません。

 

◆物件価格」そのものも、他社より安く。「値引き交渉力」が大きな差!

同じ物件を複数の販売会社が扱っていることが多い、新築戸建。

「どこの会社から買うか」は、大きな問題です。

 

たとえ同じ物件価格であっても、当社なら

「仲介手数料」「ローン事務手数料」「契約事務手数料」が無料な分だけ、おトク。

 

それだけではありません。

 

当社代表の松浦正尚は、東栄住宅社員時代から今に至るまでの実績として

長期優良住宅「東栄住宅の家」を誰よりも多く販売している、「日本一」の営業マン。

 

ここでぜひ参考に見ていただきたい記事があります。

https://ameblo.jp/aki-rom/entry-11976964920.html

「東栄住宅で販売件数ナンバー1を3年連続で獲得」

と紹介されている松浦正尚こそ、

当社〈MSKエステート住宅販売〉の代表その人です。

 

東栄住宅社員時代の、この販売実績の記録は、今も破られていません。

 

松浦自身も「東栄住宅の家」を埼玉県新座市に購入して住んでおり、

当社を設立してからもずっと「東栄住宅の家」一筋、

これまでの販売実績は200棟以上

 

こうした実績によって、

当社は「東栄住宅」様より厚い信頼をいただき、

堅固なパートナーシップを築いています。

 

これが、他社にはない「強力な交渉力」の源泉。

 

どこよりも「大きな値引き」を引き出せる可能性が高く、

物件価格そのものも「どこよりも安く」できるのです。

 

◆「手数料無料」でも事業拡大。その理由は、徹底した企業努力。

一般的な不動産仲介会社の場合、「仲介手数料」をはじめとする手数料収入が利益になります。

なのに、どうして「手数料無料」にできるの?と、疑問に思われるかもしれません。

当社は、物件紹介サイト等への「広告宣伝費」を一切かけず
基本的に東栄住宅の「販売現場」と「ご紹介」のお客様に専念しています。

また、飛び込みの営業なども行わず、
「販売現場」と「ご紹介」のお客様に専念できる少数精鋭の小さな組織
「人件費」「オフィス維持費」なども最小限に。

このような徹底した企業努力を行うことで、
コストを省いた分をお客様に還元・働いてくれる従業員に還元するというのが、当社の考え方です。

おかげさまで設立以来、ずっと、業績好調

お客様本位の経営によって「手数料無料」を貫き、
「どこよりも安く」を実現しています。

 

◆「東栄住宅の家」は、高くてもおトクな「長期優良住宅」。

「東栄住宅」は、CMでおなじみ飯田グループの中核を担う分譲ビルダーで、「長期優良住宅」認定棟数が全国第4位。

 

「長期優良住宅」の家は、さまざまな面で費用を節約でき、永く安心して住める分、コスパに優れています。

 

なんといっても、経済的なメリットがたくさんあるのが魅力。

 

 1:所得税の住宅ローン控除で!

  対象となる借入限度額が、一般住宅は4,000万円までのところ、5,000万円までに。

 

 2:不動産取得税の控除で!

  一般住宅は1,200万円のところ、1,300万円までに。

 

 3:固定資産税の軽減で!

  固定資産税が2分の1に軽減される期間が、一般住宅では3年目までのところ、長期優良住宅は5年目までに。

 

 4:所有権の登録免許税で!

  一般住宅(一戸建)では保存登記0.15%・移転登記0.3%のところ、長期優良住宅は保存登記0.1%・移転登記0.2%に。

 

 5:フラット35の金利で!

  一般住宅と比べて、当初10年間の金利が引き下げられます。また「フラット50」の利用が可能となり、金利負担を軽減することができます。

 

 6:担保評価で!

  耐震性や耐久性等の証明やメンテナンスの記録が、売却時のプラス材料に。

  将来、中古住宅として売却する際、一般住宅より高く売れる可能性があります。

 

長期優良住宅「東栄住宅の家」を、私達は自信をもってお勧めします。

 

そして、同じ物件なら、どこの会社から、誰から、買うか。

ぜひ、「総額」で比べてみてください!

 

何かお悩みや疑問、少しでも気になることがありましたら、

どんなことでもお気軽に「お問い合わせフォーム」からどうぞ。

※大変恐縮ではございますが、東栄住宅の現場とご紹介のお客様に専念している為、ご依頼頂いたお仕事を待って頂く場合がございます。

これからも株式会社MSKエステート住宅販売を、どうぞ宜しくお願い致します。

業績好調につき、一緒に働いてくれる仲間を募集中。詳細は採用ページへ。

https://msk-2103.jbplt.jp/

採用ページ

 

 

  • 事業案内
  • 会社情報